Search for:
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
うずらのヤドリギ(旧Uzublo) - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
うずらのヤドリギ - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方

Blog

【エンジニア向け】WordPressを学ぼう(2)- WordPressのフォルダ・ファイル構造

access_time2019年2月22日
perm_identity Posted by Hisashi
folder_open Wordpress

前回は、Wordpressの基本構造について解説した。
今回は、そのWordpressを学ぼうシリーズの第二弾、Wordpressのファイル本構造についてお伝えする。

WordPressのフォルダ・ファイル構造

まず最初に、Wordpress(Ver5.1を参考)のファイル構造は、以下のようになっている。
※主なファイルやフォルダのみ抜粋

  • (WordPressルートフォルダ)
  • ∟wp-admin
  • ∟wp-content
    • ∟languages
    • ∟plugins
    • ∟themes
    • ∟upgrade
    • ∟uploads
    • ∟wp-includes
  • ∟index.php
  • ∟wp-blog-header.php
  • (中略)
  • ∟wp-config.php
  • ∟wp-cron.php
  • (中略)
  • ∟wp-load.php
  • ∟wp-login.php
  • (中略)
  • ∟wp-settings.php
  • …

wp-adminフォルダ

wp-adminフォルダは、Wordpressの管理画面の処理に関するPHPファイル等が保存されている。基本的に、内部のファイルを編集したりすることはない。
このフォルダは、Wordpressの本体のバージョンアップ時に自動的に更新されることがある。

wp-contentフォルダ

wp-adminフォルダは、Wordpressを運用する人にとっては、もっとも重要なフォルダである。Wordpressのサイトデザインに関するファイル(画像、CSS)や、アップロードしたファイル、また言語切り替え時に利用される翻訳ファイルが保存されている。

  • languagesフォルダ
    Wordpressの各言語ごとの翻訳ファイル(poファイル)が保存されている。UIやエラーメッセージは、原則このフォルダ内のpoファイルを参照し、閲覧している言語に紐づくpoファイルを参照し出力している。
  • pluginsフォルダ
    Wordpressの機能を拡張するプラグインの保存先フォルダ。
    Wordpress上でプラグインをインストールすると、このフォルダ以下に保存される。
    独自でWordpress用プラグインを開発する場合は、FTP等を活用してこのフォルダにアップロードすると、
    プラグインを組み込みできるようになる。
  • themesフォルダ
    Wordpressで構築するサイトのデザインを管理するテーマが保存されている。
    独自でWordpress用テーマを作成する場合は、FTP等を活用してこのフォルダにアップロードすると、
    自作テーマを選択・公開できるようになる。
  • upgradeフォルダ
    Wordpressをアップロードする際に利用されるフォルダ。原則気にしなくてもOK。
  • uploadsフォルダ
    Wordpressの管理画面(メディア)でアップロードしたファイルを保存するフォルダ。

wp-includesフォルダ

wp-includesフォルダは、Wordpressを構成する様々な処理(クラス、関数、API)が含まれるPHPファイルが保存されている。wp-adminフォルダと同じく、基本的に内部のファイルを編集したりすることはない。
このフォルダは、Wordpressの本体のバージョンアップ時に自動的に更新されることがある。

index.phpファイル

WordPressで構築したサイトにアクセスした際に、一番最初に処理されるファイル。
処理は記載されておらず、wp-blog-header.phpを読み込むだけである。

wp-blog-header.phpファイル

index.phpが読み込まれた後に処理されるファイルである。
このファイルは、Wordpressの設定(データベースへの接続情報、デバッグオプション等)や、テーマファイルを読み込むための関数が処理される。

wp-config.phpファイル

wp-load.phpが読み込まれた後に処理されるファイル。上述の通り、Wordpressの記事などを保存するデータベースへの接続情報や言語、デバッグ設定が含まれている。レンタルサーバーはこの設定ファイルを自動で更新してくれるが、自力でWebサーバーを構築した場合は、設定も自力で編集する必要がある。

wp-cron.phpファイル

WordPressで定期処理を行う場合に必要とするファイル。Wordpressには、独自の定期(Cron)処理が存在する。Wordpressで定期処理を行う場合は、wp_schedule_event()という関数で定期処理を登録すると、自動で実行される。
参考:WordPressでWP-Cronを使った自動実行をする方法:wp_schedule_event()

wp-load.phpファイル

wp-config.phpを探すためのファイル。wp-blog-header.phpが読み込まれた後に自動的に読み込まれる。

wp-login.phpファイル

管理画面へログインするときに読み込まれるファイル。標準ではファイル名はそのままなので、不正アクセスの温床になりやすい。そのため、私はLogin Rebuilder等でログインURLを変更することを強く推奨している。

wp-settings.phpファイル

wp-includes内のPHPファイルを読み込み、Wordpressの動作に必要な処理(クラス、関数)をWebサーバーのメモリ上に展開する。基本的に触らないでOK。

最後に

ここまで、Wordpressのフォルダ・ファイル構造について解説した。テーマ開発やプラグイン開発をやってみたい人は、是非一度上記のフォルダやファイルの機能・役割について理解しておくことをおすすめする。
次回は、Wordpressのコアファイルの処理の流れについて解説する。

関連

Tags: Wordpressを学ぶメディア固定ページ記事
Newer 【エンジニアになりたい人向け】独学でプログラミングの基礎を効率よく学習する方法
Older 【エンジニア向け】Laravelが首位爆走!WebフレームワークでLaravelが使いやすい理由

返信をキャンセルする。

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


プロフィール

Hisashi

インフラメインのIT屋。一応某社Founder & Director & CEO。現在は時間場所に依存しない悠々自適な引きこもり生活を実現。
 
>>> 詳しいプロフィールはこちら

★Twitter☆
@freelife_man007

★LINE☆
友だち追加

Search for:
カテゴリから探す
  • ブログ
    • IT・プログラミング
      • AWS(Amazon Web Service)
      • ITインフラ・ネットワーク
      • Laravel(PHP)
      • Wordpress
      • デジタルマーケティング
      • プログラミング学習
    • 会社設立
    • 政治・社会
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
    • 起業・スタートアップ
タグから探す
5G Amazon LightSail Amazon Web Service Instagram ITリテラシー PDCA PHP SEO SNS Web Webマーケティング Wordpress きっかけ アフィリエイト インフルエンサー インフルエンサーマーケティング エンジニア カリブ キャッシュフロー キャリア キラキラ起業女子 クアラルンプール コンテンツマーケティング コンバージョン システムエンジニア セキュリティ ソースコード デザインパターン ノマドワーカー ノービザでいける国 ビザ(査証) フリーランス フルスタックエンジニア プログラミング プログラミング学習 マレーシア マレーシア移住 リモートワーク 仕事の自由 場所の自由 時間の自由 海外移住 物販 独立 起業
Menu
  • プロフィール
  • プライバシーポリシ
  • 免責事項
About me

日本と東南アジアを往来しながら、
プログラミングしたり、
ネットワーク構築したり、
AWSをもてあそんでいます。

ブログは、気が向いたら更新。
晴耕雨読の生活を楽しんでいます。

オンラインサロンも立ち上げる予定なので、興味のある方は是非のぞいてみてください。

Ads
Twitter
Tweets by freelife_man007
Uzula Business All Rights Reserved.
keyboard_arrow_up