Search for:
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
うずらのヤドリギ(旧Uzublo) - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
うずらのヤドリギ - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方

Blog

【マーケター向け】有益なオウンドメディアを作ることができる、外注先やパートナーを選ぶ重要な4つのポイント

access_time2019年6月27日
perm_identity Posted by Hisashi
folder_open デジタルマーケティング

メディア、という言葉が氾濫している昨今、自社でオウンドメディアを構築するケースは多いのではないだろうか?
今回は、私の経験をもとに、有益なオウンドメディアを作ることができる、外注先やパートナーを選ぶ重要な4つのポイントについて紹介する。

メディアの本質と、生まれる利益を分かりやすく説明できているか?

メディアとは、「媒体」と定義されるわけだが、最近は「メディア」という言葉を乱発するマーケターやディレクター、プロデューサーが多い印象がある。エンジニアも横文字を多用することがあるが、相手が理解できなければ意味がない。
つまり、

メディアという本質と、そこからクライアントにもたらされる利益をしっかり伝えているか?

は、一番重要なポイントだ。
特にオンラインメディアの場合、SNSをはじめとしたユーザー導線を意識できているか?は大事な要素である。

メディアを語るとき、自分本位になっていないか?

当たり前の要素だが、相手のビジネスの成長のためにオウンドメディアが存在する。
ところが、最近のマーケターやディレクター、プロデューサーの中には、相手のビジネスの成長をどうするか?の視点が抜けてしまっていて、アクセス増を目標としたり、いいね!の数を目標にしたりと、クライアントのビジネスの成長につながる目標設計ができない人たちもいる。
特に、

クライアントの利益につながる目標設計ができているか?

は、シビアに見ておいたほうが良いだろう。

自社の強みとターゲットへのコミットメントをバランスよく考慮しているか?

前の2つのポイントより若干ハードルが上がるが、クライアントの強みを生かしつつ、ターゲットとなるユーザーに対してのコミットメントをバランスよく考慮できているか?も確認しておいた方が良い。
あまりに自社の強みをアピールしすぎても、ユーザー離れしてしまっては元も子もないし、ユーザー目線を追求あまり自社の強みが生かせないのであれば、宝の持ち腐れになるケースもある。

自社の強みとターゲットへのコミットメントをバランスよく考慮した、オウンドメディア設計ができるかどうか?

は、コンペになったときの選定要因にしてもよいだろう。

分析から仮説立案まで、トータルサポートができるチームを持っているか?

最後に、オウンドメディアの運用面も考慮しておく必要がある。
アクセス分析、ヒューイスティック分析など、多面的に分析したうえで仮説立案や企画に落とし込んで、目標に向かってトライアンドエラーができるか?は重要な要素だ。
当たり前のようでいて、当たり前ではないのが現状だ。
例えば、

  • アクセス分析は外注していてチームに組み込まれていないため、分析結果が企画に反映されておらず、思うようにPVが伸びなかった。
  • エンジニアが専属でなくスポットでアサインされているため、メディアの特性や戦略面の引継ぎができておらず、機能実装で手戻りが多くなっている。

といった負の側面が、オウンドメディア構築に思わぬ悪影響を及ぼすこともある。

分析から仮説立案まで、トータルサポートができるチームを持っているか?

は、できるだけ軽視せず選定ポイントとして考慮しておいたほうが良いオウンドメディアを構築できる可能性は高くなるはずだ。

関連

Tags: PDCAオウンドメディアマーケティング
Newer 【コラム】海外移住も国内居住も一長一短!自分の価値観にあった生活を!
Older 【海外移住希望者向け】日本人がクアラルンプール(マレーシア)に移住する際のおすすめエリア5選+α

返信をキャンセルする。

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


プロフィール

Hisashi

インフラメインのIT屋。一応某社Founder & Director & CEO。現在は時間場所に依存しない悠々自適な引きこもり生活を実現。
 
>>> 詳しいプロフィールはこちら

★Twitter☆
@freelife_man007

★LINE☆
友だち追加

Search for:
カテゴリから探す
  • ブログ
    • IT・プログラミング
      • AWS(Amazon Web Service)
      • ITインフラ・ネットワーク
      • Laravel(PHP)
      • Wordpress
      • デジタルマーケティング
      • プログラミング学習
    • 会社設立
    • 政治・社会
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
    • 起業・スタートアップ
タグから探す
5G Amazon LightSail Amazon Web Service Instagram ITリテラシー PDCA PHP SEO SNS Web Webマーケティング Wordpress きっかけ アフィリエイト インフルエンサー インフルエンサーマーケティング エンジニア カリブ キャッシュフロー キャリア キラキラ起業女子 クアラルンプール コンテンツマーケティング コンバージョン システムエンジニア セキュリティ ソースコード デザインパターン ノマドワーカー ノービザでいける国 ビザ(査証) フリーランス フルスタックエンジニア プログラミング プログラミング学習 マレーシア マレーシア移住 リモートワーク 仕事の自由 場所の自由 時間の自由 海外移住 物販 独立 起業
Menu
  • プロフィール
  • プライバシーポリシ
  • 免責事項
About me

日本と東南アジアを往来しながら、
プログラミングしたり、
ネットワーク構築したり、
AWSをもてあそんでいます。

ブログは、気が向いたら更新。
晴耕雨読の生活を楽しんでいます。

オンラインサロンも立ち上げる予定なので、興味のある方は是非のぞいてみてください。

Ads
Twitter
Tweets by freelife_man007
Uzula Business All Rights Reserved.
keyboard_arrow_up