【エンジニア向け】初めてのLaravel入門(1)
今年に入って、消費税増税を控えた影響からか、大型開発案件の受注や問い合わせが増えてきた。
その中でも、開発効率向上のため採用したり要望があるのが「Laravel」というPHPベースのWebフレームワークだ。
今回は、Laravelの概要についてお伝えする。
Laravelとは?
Laravelとは、PHPベースのWEBフレームワークだ。WEBアプリケーションをスクラッチで開発すると、
- データベース接続、クエリ処理
- リクエスト処理
- メール送信
- セキュリティ
- ユニットテスト
といった要素を自力で実装しなくてはならない。LaravelをはじめとしたWebフレームワークは自前で実装しなくてもフレームワークで必要な処理を事前に実装しているため、その処理を呼び出すだけでよい。
また、だれが読んでもわかりやすくなっているのもメリットだ。
Laravelの歴史
Laravelは2011年に生まれたWebフレームワークだ。
今までのPHPフレームワークは、CakePHPやSymfonyが主流だった。CakePHPやSymfonyの実装上の問題点を解決して汎用性を高めたのがLaravelだ。
最初は伸び悩んでいたものの、現在ではもっとも人気のあるWebフレームワークだ。上のグラフは、PHP主要フレームワークであるLaravel、CakePHP、Symfony、CodeIgniter、FuelPHPの検索トレンドをグラフにしたものだが、現在では圧倒的にLaravelの検索ボリュームが1位になっている。
因みに、数あるプログラミング言語の中で、主要なフレームワークを比較しても、Laravelは1位を争うくらい人気のフレームワークになっている。
Laravelの利用に必要なスキル
Laravelは、Symfonyの発展型の構成になっており、「Composer」を利用して開発を行うことになる。従って、開発環境にはCompoerのインストールは必須だ。
また、Laravelは、フロントエンド開発用にnodejsを導入しており、npmコマンドを利用してCSSやJSの最適化を行っている。そのため、npmコマンドにもある程度精通しておいたほうが良い。
そして、何より知っておくと重宝するのがVueだ。Laravelはver5.4以降、Vue.jsが標準で実装された。
SPA(シングルページアプリケーション。ページ遷移が発生しないWebアプリケーション)を実装する場合、Vue.jsを理解しておくと開発効率が向上するはずだ。
- Composer
- nodejs(npm)
- vue.js
Webアプリケーション構築は、Laravelが便利
今まで様々なプログラミング言語とWebフレームワークを触ってきたが、最も開発効率が良いのはLaravelだと思う。
なぜなら、
- 世界の中でも大きいLaravelコミュニティー
- 決済、クラウド連携など充実したライブラリ
- 汎用性の高さ
といった特徴があるからだ。
PHPを学習する人は、ある程度慣れてきたらぜひLaravelの学習を始めることをお勧めする。