Search for:
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
うずらのヤドリギ(旧Uzublo) - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
うずらのヤドリギ - 海外移住して起業した自由人エンジニアのブログ
  • ブログ
    • IT・プログラミング
    • デジタルマーケティング
    • 起業・スタートアップ
    • 自由気ままな移住と生活&働き方

Blog

メールは、コミュニケーションでは使わなくなるかもしれない

access_time2018年6月1日
perm_identity Posted by Hisashi
folder_open IT・プログラミング

以前、「メールを返さない人の心理と計り知れない損失」という記事を書いたが、最近認識が変わってきたので、自戒の意味を込めて再度考えをまとめてみた。

メールは、コミュニケーションツールとしてどうなのか?

最近の若い人もそうだが、「メールは見ません!」という人がかなり増えたと思う。仕事も話もLINEやSlack、Chatworkの様なコミュニケーションに適したチャットツールを使えば、円滑にコミュニケーションができるようになったからだ。

自分自身も、最近は仕事のやり取りや見積、請求といった基本業務に至るまで、ほとんどメールを使わなくなってしまった。メールの受信ボックスにたまるのは、ほとんどが迷惑メールかメルマガといった有様だ。

では、なぜメールを使わなくなったのか?

では、なぜメールを使わなくなったのか?を考えてみた。

・宛先を間違えると、誤配信の恐れがある
(チャットでも誤配信の可能性はある)
・メール文面を作るのは、意外と手間がかかる
(敬語や文章の組み立てに時間がかかる)
・メールを送っても、届いたかどうかがわからない
(LINEなどのコミュニケーションツールには、既読を確認する機能がある)

・・・

特に、メールは既読確認の機能が非常に弱く、中には、メールした後に電話してくる人もいる。以前は私もよくやっていたが、

・届いているかわからない
・メールの文面だけだと相手に100%の情報が伝わらない

といった懸念から相手に電話をかけていた(相当嫌がられた記憶がある)
まさにコミュニケーションコストの無駄使いだ。

実はこういった思考は面白くて、深堀していくと、作業やコミュニケーションの円滑化を図りたい企業や団体に対して、コンサルティングができるようになる。

話を戻すが、結局のところ、メールは相手が読んだかどうかを確認するすべがないのが、現代の様なスピード感を要する世の中にはマッチしない、というのが実情のようだ。

特に働き方改革を実現するとなると、コミュニケーションコストは最大限圧縮する必要が出てくる。

その場その場で、迅速なコミュニケーションを行える環境を整えることが重要になってくるだろう。

現代におけるメールの有効的な活用法の例

となると、メールはオワコンなのか?という疑義が生じるか、個人的にはまだメールは活用できると思う。

一番効果的なのは、HTMLメールによる「回覧板」的な使い方だ。

特に、LINE@等を登録していない見込み客前の段階では、メールアドレスの収集が一番実現しやすい。

となると、WebサイトやTwitterからメールマガジンに登録してもらい、顧客を育成する・・・といった流れで、メールを活用する時代になっていくだろう。

関連

Tags: ChatWorkLINESlackコミュニケーションメール
Newer 【読了】多動力の重要さと巷に見る誤解
Older キラキラ起業女子は、起業失敗の最高例かもしれない

返信をキャンセルする。

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


プロフィール

Hisashi

インフラメインのIT屋。一応某社Founder & Director & CEO。現在は時間場所に依存しない悠々自適な引きこもり生活を実現。
 
>>> 詳しいプロフィールはこちら

★Twitter☆
@freelife_man007

★LINE☆
友だち追加

Search for:
カテゴリから探す
  • ブログ
    • IT・プログラミング
      • AWS(Amazon Web Service)
      • ITインフラ・ネットワーク
      • Laravel(PHP)
      • Wordpress
      • デジタルマーケティング
      • プログラミング学習
    • 会社設立
    • 政治・社会
    • 自由気ままな移住と生活&働き方
    • 起業・スタートアップ
タグから探す
5G Amazon LightSail Amazon Web Service Instagram ITリテラシー PDCA PHP SEO SNS Web Webマーケティング Wordpress きっかけ アフィリエイト インフルエンサー インフルエンサーマーケティング エンジニア カリブ キャッシュフロー キャリア キラキラ起業女子 クアラルンプール コンテンツマーケティング コンバージョン システムエンジニア セキュリティ ソースコード デザインパターン ノマドワーカー ノービザでいける国 ビザ(査証) フリーランス フルスタックエンジニア プログラミング プログラミング学習 マレーシア マレーシア移住 リモートワーク 仕事の自由 場所の自由 時間の自由 海外移住 物販 独立 起業
Menu
  • プロフィール
  • プライバシーポリシ
  • 免責事項
About me

日本と東南アジアを往来しながら、
プログラミングしたり、
ネットワーク構築したり、
AWSをもてあそんでいます。

ブログは、気が向いたら更新。
晴耕雨読の生活を楽しんでいます。

オンラインサロンも立ち上げる予定なので、興味のある方は是非のぞいてみてください。

Ads
Twitter
Tweets by freelife_man007
Uzula Business All Rights Reserved.
keyboard_arrow_up